一条工務店,28坪の平屋の気になる価格・坪単価公開・オプション価格

hamama
hamama

こんにちは!

hamamaです。


訪問ありがとうございます。

一条工務店の28坪のi-smartの平屋に住み始めてから3年がたちます。

寒い冬でも家は暖かく、夏はクーラーをまだ1度も使っておらず、毎日快適に暮らしています。

今回は2018年10月に契約した我が家の気になる価格公開します。

一条工務店の家はすべてのお客様が平等になるように年々坪単価が上がるそうです。

その分、前よりもいい性能になってから家買ったお客様でも、先に古い性能の家を安く買ったお客様でも損がないようにと考えられているそうです。

2018年10月に家を買った我が家もその話を聞いて納得しました。

我が家の間取りはこちらから確認して下さい。

28坪一条工務店の平屋に家族4人で住む暮らし・部屋の大きさ紹介

スポンサーリンク

一条工務店とは

一条工務店は高気密・高断熱・免震技術など機能性に優れており、着工数もぐんぐん伸びておりInstagramなどでもよく見かける大手ハウスメーカーです。

住宅として「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック」「省エネ大賞」などの環境・省エネに関する賞も受賞しています。

スポンサーリンク

28坪の坪単価

階数・・・平屋

間取り・・・3ⅬDK

土地面積・・・70坪

建築面積・・・27.75坪

延床面積・・・27.12坪

よく見たら28坪じゃなくて27坪でした( ;∀;)

建物本体工事・・・19,052,962円

建物本体工事 ÷ 延床面積 = 坪単価 なので

19,052,962 ÷ 27.12 = 702,543

坪単価 702,543(2018年10月)でした。

この金額を高いとみるか、安いとみるか、妥当な金額だと思うかは皆様にお任せします。

オプション価格公開

我が家が付けたオプションです。

総額・・・3,038,520

こんな感じです。

※印は紹介オプションなどで後から値引きしてもらいました。

このオプションの金額は2018年10月の金額です。

金額が変更している可能性もあると思います。

ご注意下さい。

建物価格総額公開

建物価格総額公開

オプション・その他の業務費・屋外給排水工事等・太陽光パネルなどすべての合計が

建物工事費合計 28,058,812です

※土地・外構などは含まれません。

あくまでも家の価格です。

一条工務店の家に住んでみて

一条工務店の家に住んでみて

正直今は本当に快適に暮らしてます。

家は負債?!など言われますが自分たちの生活に無理のない家造りが出来たら快適だと思います。

広い家に庭もあり音を気にすることなく快適に暮らすことが出来てます。

家造りを始めた時はやはり価格が気になって仕方ありませんでした。

やっていけるのか不安もありました。

大きな金額なので金額を見るたびに不安で仕方がなかったこともありました。

でも、今は普通の生活が出来ています。

久しぶりに見積もりを開いてこんな金額だったんだと驚いてしまいました( 一一)

家造りを進めていくのにこのブログが少しでも参考になれば嬉しいです。

そして無理のない家造りをして快適にくらしてほしいと思います。

合わせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました