2021-02

作り置き

作り置き7~春を感じるつぼみなのおかか和えなどその他レシピ

春を感じられるつぼみななどを使った簡単な作り置きの紹介です。子育て中は時間がなく作り置きしていると便利です。今回も簡単な作り置きの紹介です。野菜が大好きなので野菜多めです。参考になったら嬉しいです。
育児

年子のご飯タイム!ワンオペ育児の食事の用意と食事のあげ方!

年子のご飯の時間は毎日大変です。1日3回のご飯タイムをワンオペでなんとか乗り切ってます。無理せず自分の出来る範囲で子供たちにご飯を食べさせていますが、毎日戦争です。自分だけじゃなくみんな同じだと少しでも思ってくれたら嬉しいです。
おやつ・パン

バナナを使ったちょっぴり甘いバナナケーキ!子供のおやつにピッタリ

バナナを使ったちょっぴり甘いバナナケーキの作り方の紹介です。子供のおやつに作って欲しいケーキです。お家にあるもので作れて簡単にケーキが作れると思います。ケーキを作ったことが無くても簡単に作ることが出来るとおもいます。
育児

子供の生活リズムは整えてあげたい!年子兄弟は毎日早寝、早起き!!

子供の生活リズムの整え方の紹介と我が家の年子の息子たちの朝起きる時間と夜寝る時間の紹介です。どのようにして子供たちの生活リズムを整えたのか、そして沢山寝ることで沢山いいこともありました。寝かしつけは大変です。でも少しでも役に立てば嬉しいです。
育児

子育てが当たり前だったから、「ママお疲れ様」の言葉が心に響いた!

子育て中言われた「ママお疲れ様」「ママ頑張ったね」と言われた言葉が凄くうれしかったです。どんなママも感謝の言葉やお疲れ様っと言われるだけでもすごく嬉しいと思います。子育てはやって当たり前だけどお疲れ様っと言われたいですよね。
おやつ・パン

全粒粉100%で作る甘さ控えめホウレン草のパウンドケーキのレシピ!!

全粒粉100%で作る甘さ控えめのホウレン草のパウンドケーキのレシピの紹介です。野菜嫌いな息子の為に野菜をどうにか食べさせたいと思いおやつにして食べさせることを考えました。砂糖も少なく作り全粒粉を使用しているので子供に罪悪感なく食べさせることが出来ます。
おやつ・パン

全粒粉で作る甘さ控えめのバナナのパウンドケーキの作り方!

全粒粉を使って甘さ控えめのバナナのパウンドケーキの作り方のレシピです。子供に食べさせるのに甘くないレシピなので子供のおやつにお勧めです。全粒粉なので体によくバナナの甘さで美味しいパウンドケーキです。是非作ってもらいたいです。
おやつ・パン

こねない全粒粉で作るミニ食パンレシピ!パウンドケーキの型で作る!

こねないお家で作る全粒粉で作るミニ食パンの作り方です。パウンドケーキの型を使いました。発酵など最初のうちは少し大変ですが慣れてくると楽になります。こねないでパンが作れるのですごく楽しいです。是非興味がある方は作ってみてください。
育児

年子育児、専業主婦のタイムスケージュール!専業主婦には休みがない?!

年子も子育てママのとある一週間のタイムスケジュールをのせています。タイムスケジュールの中には子育て中ですが自分の息抜き出来る時間などものっているので、どのように自分の時間を作っているかの参考になれば嬉しいです。
おやつ・パン

お家でこねない手作り全粒粉パンの作り方~パン作りは難しくない?!

こねずに出来る全粒粉パンの作り方のレシピの紹介です。こねないので簡単に出来ます。初心者でも簡単にパン作りが出来ると思います。全粒粉をどこで買ったかも書いていますので、作る時にどこに行けば買えるかもわかると思います。参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました