一条工務店 一条工務店、28坪の平屋の家3年目!はじめて、電気代が売電収入を上回った!? 一条工務店の28坪の平屋に住み始めて、3年目ですが、初めて、電気代が売電収入を超えました。毎月、売電収入が多く、電気代がタダみたいだったのにショックでした。どうして、売電収入より電気代が高かったのかの理由も書いています。 2022.01.31 一条工務店
料理 カリカリ、サクサクした食感がたまらない、からあげの作り方 カリカリ、サクサクの食感の唐揚げの作り方の紹介です。カリカリに揚げることがなかなかできなかった、私が今では失敗せずに美味しい唐揚げを作ることができるようになりました。失敗しない、美味しい唐揚げの作り方を紹介しています。 2022.01.31 料理
住まい・暮らし・お金 子育てを頑張っているママへのプレゼント!予算1,000円編 ママ同士でプレゼント交換の予算が1,000円だとすごく迷います。お得よりセンスがいいものがいいけど、低予算だとすごく難しいです。予算1,000円でママたちが喜ぶプレゼントの紹介をしています。低予算で困った時は見て欲しいです。 2022.01.31 住まい・暮らし・お金育児
おやつ・パン 全粒粉100%で作る、ホットケーキレシピ! 全粒粉とは耳にしたことがあるが、実際どういう物かわからない人も多いです。全粒粉の紹介と全粒粉100%で作るホットケーキのレシピの紹介です。子供には体にいいものを食べさせたいですね。おすすめの全粒粉の紹介もしています。ぜひ参考にしてみて下さい。 2022.01.28 おやつ・パン料理
おやつ・パン 子供のおやつに嬉しい!食パンで作る簡単ラスク! 食パンを使って作る簡単ラスクの紹介です。 簡単なので、子供と一緒に作ることもできます。離乳食が終わった1歳前後の子供にも安心して食べてもらえるおやつです。食パンが余った時などに作ってもいいですね。簡単なのですぐにできます。 2022.01.26 おやつ・パン
育児 年子兄弟の公園遊び!年子ママの公園を楽しむコツ! 小さな子供を連れて公園に行くのは大変です。年子だと、下の子がまだ歩いていない時期もあります。年子兄弟を連れて、公園を楽しむコツ、便利グッズ、公園選びのポイントを紹介しています。年子育児中で、公園に連れて行こうか悩んでいるママに読んでもらいたいです。 2022.01.25 育児
おやつ・パン お家で、さつまいもを揚げるとまるで芋けんぴ!!なんちゃって芋けんぴレシピ さつまいもがたくさん余っているのなら、お家で芋けんぴを作ってみませんか。簡単にでき、美味しく手が止まらなくなります。作り方の紹介もしているので、誰でも簡単に作れますよ。小さな子供にも食べさせれますし、硬さもあるので歯にもいいです。 2022.01.23 おやつ・パン料理
育児 年子ママ、イヤイヤ期を、乗り越えるためのおすすめグッズ10選 イヤイヤ期の子供を持つママは毎日大変な思いをしています。そんなママが少しでも楽になるためにおすすめグッズ10選を紹介します。イヤイヤ期で悩んでいるママに見て欲しい、役に立ってほしいと思います。 2022.01.21 育児
おやつ・パン ふわふわほろほろほどけるマフィンのレシピ「藤野貴子さん」 藤野貴子さんのレシピ本『THEシンプル焼き菓子』の中のマフィンを作りました。全粒粉で作っています。ふわふわした食感で手作りなのにお店のような食感です。お菓子作りが初心者でも失敗しない簡単な作り方です。ふわふわのマフィンが食べたいときはぜひ作ってほしいです。 2022.01.20 おやつ・パン本
育児 子育てもう辞めたい!年子育児は大変「年子ママ体験談付き」 年子育児は大変で、もう辞めたいと思うママも多いです。年子育児で大変なこと、年子育児便利グッズ紹介。年子育児がスムーズにできるために心がけておくことを紹介しています。日々の年子育児が大変なママに読んで欲しいです。 2022.01.14 育児