住まい・暮らし・お金 ドラえもんころがスイッチは、3歳児にはまだ早い? ころがスイッチの対象年齢は3です。我が家の3歳の息子にドラえもんころがスイッチで遊ばせた感想を紹介します。3歳では少し早い気がしますが、遊んでいくうちに一人でも遊んでいけるようになります。息子のころがスイッチでのオリジナルコースも紹介しています。 2022.10.10 住まい・暮らし・お金
住まい・暮らし・お金 旦那へのおすすめ誕生日プレゼント5選!予算3000円! 旦那様への誕生日プレゼント、予算3000円でおすすめ商品を5個紹介します。何をあげるか、どんなものが喜ばれるか悩んでいるのなら、参考にしてください。高いプレゼントは購入できなくても、コスパよく、プレゼントが選べますよ。 2022.10.06 住まい・暮らし・お金
働く 子育て中専業主婦が在宅でお金を稼ぐためにやったこと! 資格もない、特技もない、知識もない子育て中の専業主婦ですが、在宅で稼げるようになりたいと思い、自分でいろいろと行動しました。行動したおかげで自分で収入源を作ることに成功しました。大きくは稼げて行動と継続し続けることで人は成長します。 2022.10.04 働く
育児 最初から完全ミルクで子育て! 私自身の問題で、子供たちをはじめから完全ミルクで育てました。私が感じた、完全ミルクのメリット、デメリット。周りからの辛い言葉。そしてこれから完全ミルクで子育てしていくママへのアドバイスなどを記事にしました。完全ミルクだからと悩まなくても問題ないです。 2022.09.29 育児
住まい・暮らし・お金 DROBE(ドローブ)でお家にいながらお買い物!?サービス・口コミを紹介! 新しい服が欲しいけど、子供が小さいとゆっくり買い物ができないママも多いです。そんな悩みを解決してくれるのが、DROBE(ドローブ)のサービスです。スタイリストが選んだ服や、気になった服を選びお家で試着ができます。サービスについて詳しく紹介しています。 2022.09.29 住まい・暮らし・お金
住まい・暮らし・お金 ぼっちのママ!幼稚園の役員を受けてしまった後悔! ママ友が、ほぼいない私が、幼稚園の役員をすることになった体験談です。できればやりたくない、ぼっちのママが役員をしてみるとこんな出来事があった話を紹介します。ぼっちで役員のママも同じ気持ちになれたらいいなと思いました。無理に受けなくてもいいかもです。 2022.09.22 住まい・暮らし・お金
住まい・暮らし・お金 特選料亭白だし「四季の彩」使ってみた!口コミ・レビュー! 毎日の料理のレパートリーを増やしたいと思い、四季の彩を購入しました。安全安心の材料、なにより料理に入れるととてもおいしいです。四季の彩を使って作ったものも紹介っしています。毎日の料理に飽きたときはぜひ試してみてください。 2022.09.20 住まい・暮らし・お金
育児 わんまいる健康ディナーセットを試してみた!子供もパクパク食べる美味しいメニュー! わんまいるの健康ディナーセットを試してみました。冷凍なのに美味しく、調理もとても簡単でした。子供のお世話に忙しい時など、時短にもなります。大人も子供も一緒に利用できる宅配サービスです。うまく利用すれば、家計の負担にもならず、たまに手抜きができます。 2022.09.19 育児
育児 子育てママが絶対使いたい、かわいいおしゃれなマザーズバッグ10選! 小さな子供がいると、荷物が多いです。そんなママでもおしゃれなバッグをもってお出かけしたいですよね。この記事では、子育てママにおすすめのマザーバックを紹介しています。お気に入りを見つけて子供と楽しくお出かけをしましょう。 2022.09.14 育児
お出かけ日記 今古賀中央公園~電車好きにはたまらない電車の見える公園【お出かけ日記】 遠賀にある、今古賀中央公園の紹介をしました。電車好きな子供にはたまらない、遊びながら電車が見える公園です。1日に何度も電車が通るので、電車が通るたび子供たちの遊びが止まります。どこの公園に行くか悩んだときは参考にして下さい。 2022.09.14 お出かけ日記