
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
今回は、混ぜるだけ簡単なバナナケーキを作りました。
- 子供におやつを作ってあげたい
- 簡単なレシピが知りたい
- 市販のおやつを控えたい



そんな人にぜひ作ってもらいたいおやつです!
さっそくみてみましょう!
アフィリエイト広告を利用しています。
バナナケーキの作り方
材料
- バター・・・50g
- はちみつ・・・大さじ1
- キビ砂糖・・・30g
- 卵・・・1個
- 牛乳・・・大さじ1
- 全粒粉・・・100g
- ベーキングパウダー・・・小さじ1
- バナナ・・・1本
下準備
- オーブンを180℃に予熱
- バターは常温に戻す(レンジで20秒チンでもOK)
- パウンドケーキの型にバターを塗る(オーブンシートを敷いてもOK)
- バナナを細かく切っておく
焼き時間
- 180℃に予熱したオーブンで30分約
作り方
1、ボウルにバター、はちみつ、キビ砂糖を入れて混ぜます。


2、混ざったら、卵と牛乳を入れ混ぜます。


3、混ざったら、全粒粉、ベーキングパウダー、バナナを入れて混ぜます。


4、生地を型に入れ、ゴムベラで表面をならしていきます。2回くらいとんとんと型を軽く落とし空気を抜きます。


5、180℃のオーブンで30分焼いて完成です。





熱いうちに、型から出して冷やします。


全粒粉
今回使った全粒粉はこちらです。





お菓子作りの時は必ず、こちらの粉を使います。
合わせて読みたい記事
hamamaブログ~30代専業主婦の忙し…




全粒粉、悩んでいるなら買ってほしい、おすすめ全粒粉はこれ! | hamamaブログ~30代専業主婦の忙しい毎日…
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 おすすめの全粒粉が知りたい! 種類がたくさんあるけど、どれを買えばいい? 美味しい全粒粉はどこで買えるの? 全粒…
ベーキングパウダーは、こちらです。


アルミフリー
まとめ


混ぜるだけ簡単な、全粒粉を使ったバナナケーキを紹介しました。
子供がいても、忙しくても毎日お菓子作りをしています。
毎日作るなら、簡単なもの、手の込んでいないもの!
家族だけで食べるなら細かいことを気にせずに作って、毎日食べています。
とても美味しいケーキなのでぜひ、作ってみて下さい!