簡単オートミールとクルミのマフィンの作り方!グルテンフリー!

おやつ・パン

こんにちは!

hamamaです。

甘いおやつって、ついつい食べ過ぎてしまいますよね。

ダイエット中だったり、食べ過ぎた次の日だったり、今日は我慢しようと思っても、手が伸びてしまいます。

そんな時罪悪感なく、おやつが食べれたら嬉しいですよね!

今回は、オートミールとクルミのマフィンを紹介します。

しかも、グルテンフリーです。

さっそくみてみましょう!

スポンサーリンク

オートミールとクルミのマフィンの作り方

オートミールとクルミのマフィンの作り方を、紹介します。

材料(9号4個分)

  • オートミール(クイックオーツ)・・・70g
  • くるみ・・・50g
  • 無塩バター・・・80g
  • てんさい糖・・・50g(キビ砂糖可)
  • 卵・・・1個
  • ベーキングパウダー・・・小さじ1
  • 塩・・・少々

焼き時間

180℃に予熱したオーブンで20~25分

下準備

  • バターを常温に戻す(レンジで加熱OK、30秒~1分)
  • くるみは粗く刻む

★バターを、レンジにかけすぎると、爆発するので注意してください。

使ったオートミール

今回は、クイックオーツを使いました。

業務スーパーで160円ぐらいで購入しました

作り方

1、バターと、てんさい糖をボウルに入れて混ぜます。

2、混ざったら卵を入れ混ぜます。

3、オートミール、刻んだくるみ、塩、ベーキングパウダーを入れて混ぜます。

4、混ざったら、生地を四等分にし、マフィンのカップに入れます。

5、180℃のオーブンに20分~25分焼いたら、完成です。

こんな感じに焼き上がりました。

今回使ったマフィン型はこちらです。

9号です。大きさも丁度良くて使いやすいですよ!

スポンサーリンク

最後に

オートミールとクルミのマフィンの作り方を紹介しました。

甘いおやつを、罪悪感なく食べたい人には、おすすめですよ!

混ぜるだけで、簡単にできるのも嬉しいですよね!

ぜひ、作って下さい。

おやつの時間が楽しくなりますよ!

他にも、オートミールのレシピを紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました