恐竜好きの子どもにぴったり!楽しみながら学べる恐竜図鑑パソコン!

育児
hamama
hamama

こんにちは!

hamamaです。

  • 早いうちからパソコンに触れさせたい
  • 恐竜が好きなので恐竜パソコンを買おうか検討中
  • 子供用パソコンは何歳から遊べるの?

今の時代、小学校からプログラミングは必須科目と言われています。

少しでも早く、パソコンに触れさせ、興味を持ってくれればいいなっと思い、上の子の5歳の誕生日に購入を考えました。

どのパソコンにしようか悩んだ結果、最近は恐竜が大好きなのでメダルでバトル恐竜図鑑パソコンにしました。

hamama
hamama

このパソコンを購入して正解でした!

今回は以下のポイントを紹介します。

  • どんなことができる
  • 対象年齢は
  • 購入した感想
  • 合わせて購入したもの

さっそくみてみましょう!

スポンサーリンク

恐竜図鑑パソコンとは?

セガから出た子供向けのパソコンです。

詳しくはこちら

商品名メダルでバトル 恐竜図鑑パソコン
発売元㈱セガトイズ
対象年齢3歳以上
電池単3電池4本使用
電池耐久時間連続約8時間
対象アダプターセガトイズACアダプター
外形寸法本体幅275mmX奥行205mmX高さ68mm(閉じたとき)
液晶ディスプレー4.3インチ
カメラナシ
マイクアリ
アプリ数 152メニュー
出題問題数1000問以上
遊びの種類11種類(パソコン、プログラミング、バトル、こくご、さんすう、えいご、ずかん、せいかつ
おんがく、ずこう、ゲーム、スタンプラリー)
セット内容本体(マウス付き)、恐竜メダル8枚、保証書、取扱説明書
hamama
hamama

付属のメダルで、恐竜バトルや育成もできます。お気に入りの恐竜のお世話をしたり、学習すると恐竜のレベルもアップします。

どんなことができる?

遊びの種類は12種類

遊びの種類メニュー数大まかな内容
パソコン12パソコン操作が学べます。マウス操作やタイピングの練習ができます。
プログラミング64種類のプログラミングがあり学べます。
バトル7育てた恐竜でバトルが楽しめます。
こくご14ひらがなやカタカナや漢字など楽しく学べます。
さんすう16たし算、ひき算、かけ算、図形問題の学習
えいご28ネイティブスピーカーの発音あり。数、色、曜日など様々
ずかん4音声ガイド付き
せいかつ9恐竜のお世話も楽しめます。
おんがく・ずこう33楽器演奏やマウスを使ってお絵描きなどできます。
ゲーム22楽しいゲームがたくさん
スタンプラリー1各メニューを遊ぶとスタンプがもらえます
hamama
hamama

152メニューの遊びと1000問以上の問題数、飽きることなく遊んでくれます!

対象年齢

対象年齢は3歳以上です。

成長に合わせて、遊べるメニューも増えてくるので長く利用できます。

hamama
hamama

上の子が起きる前に、1人で恐竜を作っていました!笑

スポンサーリンク

購入した感想

我が家は上の子の5歳の誕生日にプレゼントしました!

興味を持つか、遊んでくれるか不安でしたが、パソコンを見た瞬間大喜びで遊んでくれました。

5歳の子は少しひらがなを読めますが、わからない文字もあるので、最初は使い方を教えてあげたりしました。

買ってよかったと思ったこと

  • 2人でバトルで盛り上がる
  • 3歳の子でも遊べる

2人でバトルで盛り上がる

元々、YouTubeで恐竜図鑑パソコンを見たことがあり、バトルができることは知っていました。

我が家にゲーム機?が来たのは初めてだったので、最初の頃はバトルばかりしていました。

少しずつ他に、どんなことができるのか興味を持ち、タイピング、えいご、さんすう、ゲームなどでも遊ぶようになりました。

3歳の子でも遊べる

下の子は3歳です。対象年齢が3歳以上とのことですが、まだ早いかなっと心配していましたが、そんなことなく遊んでくれています。

マウスも上手に使い、タイピングもできます。上の子の遊び方を見ているのか、どのようにして遊ぶのかと質問されることはなく、3歳の子1人で遊んでいたり、上の子と一緒に遊んでいたりします。

注意点

  • 画面が小さい
  • メダルが取りにくい

画面が小さい

液晶画面は、携帯の画面より小さいです。長時間パソコンをすると目が疲れるので、時間を決めて使うように約束をしています。

メダルが取りにくい

本体背面の溝にメダルを入れれますが、取り出すとき固く何度も子供に呼び出されます。

合わせて購入したもの

恐竜図鑑パソコンを使用するにあたって、合わせて購入したものを紹介します。

  • 恐竜図鑑パソコン 用 ブルーライトカット 液晶 フィルム 日本製
  • セガトイズ ACアダプター(1セット)

恐竜図鑑パソコン 用 ブルーライトカット 液晶 フィルム 日本製

  • 一番刺激の強いブルーライトを約35%カット!
  • 安心の日本製
  • 指紋が目立ちにくい

少しでも子供の目に負担がかからないように購入しました。

セガトイズ ACアダプター(1セット)【セガトイズ】

  • 電池交換がいらない
  • 長い目で考えればコスパがよい

恐竜図鑑パソコンは電池の消費が早いので、アダプターを購入するのがおすすめです。

毎回電池交換と言われない分ストレスはないです。

まとめ

メダルでバトル恐竜図鑑パソコンを紹介しました。

  • アプリ数152メニュー、1000問以上の問題数
  • 対象年齢3歳以上
  • 本体のほかに、保護シールとACアダプターの購入をおすすめ

恐竜好きの子供をもつ、パパ、ママ!子供にパソコン購入を考えているなら、メダルでバトル恐竜図鑑パソコンはおすすめですよ!

このブログが少しでも役に立てばうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました