
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
- ブログで稼ぎたい
- 特化ブログの方が稼げるが自分には書けない
- 雑記ブログでも稼ぐことは可能か



私自身、資格も専門知識もない専業主婦です。
特化ブログ程ではないですが、私自身雑記ブログでも収入を得ることができています。
この記事では以下のポイントを紹介します。
- 特化ブログを書かない理由
- 雑記ブログでも稼げるのか?
- 続けるための秘訣



さっそくみてみましょう!
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
特化ブログを書かない理由


特化ブログの方が、1つのジャンルに絞り詳しく記事が書けます。
特定のテーマやトピックに関心を持つ読者に対して直接的にアピールすることができます。
これにより、読者の興味を引きやすくなり、ブログの信頼性と影響力を高めることができます。
しかし、私自身資格も専門知識もなく、1つの分野に詳しい記事が書けません。



自分の得意なことを見つけることができませんでした。
様々なことを書いていく方が自分に向いていると思い、継続できそうな雑記ブログを選びました。
雑記ブログでも稼げるのか?
特化ブログに比べると、収益化は難しいですが、私自身稼ぐことができています。
- アドセンス・・・1年
- アフィリエイト・・・1年半
現在は月平均、1万円~3万円ぐらいです。
月によっては様々ですが、2年半ぐらいかかりこれぐらい稼げるようになりました。



事数は400記事以上。
もっと上手い人は早く収益化できていると思います。
ジャンル
書いている、ジャンルは様々です。
- 子育て
- レシピ
- 副業
- おすすめ商品
- 家
- 美容
私自身、雑記ブログを書いているため、なんでも自由に書いています。
なにより、特化ブログより稼ぐことは難しいです!
続ける秘訣


続けなければ稼ぐこともできません。
ここでは私自身が続けるために気を付けていることを紹介します。
パソコンを見えるところに置く
パソコンがいつでもさわれるように、見えるところに置いています。
- 時間があればパソコンを開く
- 書くことがなくてもパソコンを開く



専業主婦でもパソコンを毎日さわっていると、パソコンをさわらない日があると不安になります!笑
5分でも書く
毎日、1~2時間も時間が取れなくても、5分ぐらいなら時間は取れます。
時間がなくても5分ブログを触る。
時間が、なければ5分自分のブログを見るだけでもいい!



ブログをはじめたことを忘れない!
記事になるか考える
どんな小さなことでも、記事になるか常に考えます。
考えていれば、書く時に何を書くか悩まなくてすみます。
日常生活で、ブログに書く記事を探すのは大変です!



どんな小さなことでも、ネタになるのか考えます。
稼ぎたいと強く思う
稼ぎたいと強く思えば、行動できると思います。
最初の一歩を踏み出せば、続けることができます。
自分のブログを作るだけでも大きな一歩です。


自分でブログを作るのは難しい場合は、ライターに挑戦するのもおすすめです!
初心者からでも、挑戦できます!


まとめ


- 私自身資格も専門知識なく、続かないと思ったから
- 結論から言うと稼げます。
続けるための秘訣
資格も専門知識も無い専業主婦ですが、ブログで稼ぐことができています。
稼ぐためには、続けることが前提です。
収益化まで1年以上それ以上かかることもあります。
ただ、続けなければ何も始まりません。
ブログを始めたくても
- 何を書いていいのかわからない
- 特化ブログでないと収益化できない