専業主婦が旦那へ贈る、おすすめ誕生日プレゼント5選!

住まい・暮らし・お金

旦那の誕生日に、なにを贈るか悩んでいませんか?

専業主婦をしていると、自分でお金を稼げません。大切な人への誕生日にはせめてプレゼントを贈りたいですよね。専業主婦だと、自由に使えるお金も限られてしまい、豪華なプレゼントといっても、旦那が一生懸命稼いできたお金を使うことになります。

私自身も、できるだけお金を使わずに、旦那に誕生日プレゼントを贈りたいと思っています。

今回は、低予算で旦那に誕生日プレゼントを贈るアイデアを紹介します。

参考にしてみてください。

スポンサーリンク

誕生日プレゼント代は家計から出してもいい?

まず初めに、旦那への誕生日プレゼント代は、家計から出してもいいです。

専業主婦は、あまり自由になるお金はありませんが家計から出しても問題ないです。

ですが、毎日節約している主婦も多く、誕生日だからと無駄使いはできません。それだったら専業主婦ならではの、アイディアで勝負しましょう!

プレゼントの予算は?

プレゼントの予算ですが、3,000円~10,000円ぐらいがおすすめです。

誕生日だから、何かプレゼントをしたいですよね。無理にプレゼントを贈る必要はありませんが、これぐらいの金額で、プレゼントを考えている人が多いです。

プレゼントは旦那に相談したほうがいい?

プレゼントを購入する場合は、相談する必要はありません。

ただし、いきなり高価なものを買っても旦那が喜んでくれるとは限りません。興味がなかったり、できればほかのものがよかったと思う人もいます。

プレゼントの購入を考えているのなら、旦那が何が欲しいか、事前にリサーチしたほうがいいです。

お金が使えない場合は

お金が使えない場合は、手作りのプレゼントを贈りましょう!

誕生日だからと、お金をかけないといけないわけではありません。

手作りのものや、いつもよりちょっぴり豪華な夜ご飯など、大切なのはお金よりも気持ちです!

スポンサーリンク

専業主婦が贈る旦那への誕生日プレゼントおすすめ5選

ここでは、専業主婦が低予算で、旦那へ贈る誕生日プレゼントを紹介します。

その1 手作りケーキ

誕生日といえばケーキです。

果物や生クリームと、材料費はかかりますが手作りだと、お店で購入するよりも安くすみます。

失敗しない、手作りケーキの作り方も紹介していますので、参考にしてみてください。

この作り方で作るようになって、失敗しなくなりました!

その2 豪華な夜ご飯

普段はなかなか作らないものなど、旦那の好きなものやちょっぴり豪華な夜ご飯だけでもうれしいです。

我が家は、旦那に誕生日の夜ご飯は何がいいと聞くと必ず、「ビーフシチュー」と言われます。

確かに、一から作ると手間がかかるため、普段は絶対に作らないです!笑

ビーフシチューじゃなくても、普段食べないものをお家で食べるだけでもOKです。

外食代を考えると、お取り寄せもありですね!

その3 フォトブック

家族の思い出をプレゼンとするのもおすすめです。

お気に入りの写真を、フォトブックにしてプレゼントも喜ばれます。

旦那の誕生日に、世界で一つだけのフォトブックを贈ってみましょう!

低予算で作れるものもありますよ!

その4 手紙

普段は言えない感謝の気持ちを、手紙にして贈りましょう!

いつも一緒にいると、感謝していても照れくさくて言えないこともたくさんあります。大好きな気持ち、良いところなど書いてみましょう。妻がこんな風に思っているなど、知れるいい機会にもなり、「これからも頑張るぞ」という気持ちにもなります。

せっかくなら、おしゃれなメッセージカードや面白いメッセージカードを贈りたいですね。

その5 新品を買い足し

普段使う、下着や靴下など新しい物を買ってプレゼントします。

プレゼントといっても結局は旦那が稼いできたお金です。家計の負担にならないものを選ぶのも一つの手です。プレゼントなら、少しおしゃれなものや、普段買うものよりちょっと高めのものを選ぶなど工夫してみるのもおすすめです。

どうしてもお金をかけたい

どうしてもお金をかけたいと思うのであれば、専業主婦でも稼ぐしかありません。

おすすめは

  • ポイントサイト
  • クラウドソーシング
  • コールシャア

ポイントサイト

専業主婦でも、お手軽に稼げます。

ただ、数をこなさなければ大きく稼ぐことは難しいので、ポイントサイトで稼ぎたいのなら早めに行動するのがおすすめです。

クラウドソーシング

自分に合ったクラウドソーシングを使ってお金を稼ぐのもおすすめです。

コールシェア

コールシェアは、日本で一番稼げる在宅ワークを目指しています。

これを機に、在宅ワークができるようになるかもしれません。

どうしても豪華なプレゼントを贈りたいと思うのなら、自分で稼ぐ選択肢もあります。

まとめ

お金をかけない誕生日プレゼント

  • その1 手作りケーキ
  • その2 豪華な夜ご飯
  • その3 フォトブック
  • その4 手紙
  • その5 新品を買い足し

旦那への誕生日プレゼントは、お金をかけなくても贈ることができます。

専業主婦だと限られた、予算で用意しなくてはいけません。

大事なのは、お金より気持ちです!

旦那のために一生懸命考えてくれたのがわかれば、どんなプレゼントでも喜びますよ!

合わせて読みたいこんな記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました