- パソコン作業が苦手だけど、在宅で稼げる方法はないの?
- 子供が小さいので、家でできる仕事が知りたい。
- 日中暇な時間を利用して、主婦でもしっかりと稼ぎたい。
在宅ワークって、パソコン作業ができないとダメなイメージがあります。
パソコンが苦手でも、しっかり稼げる方法が知りたくないですか?
それが、コールシェアです。
今回は、パソコン作業が苦手でもしっかりと稼げるコールシェアを紹介します。
- コールシェアとは?
- 本当に稼げるの?
- 登録方法は?
さっそくみてみましょう!

コールシェアとは?

時間に縛られず、在宅ワークができるサービスです。
コールワークの人材を探している企業より依頼を受けて、在宅ワークを希望している人に、在宅でできるコール業務を案内するサービスです。コールセンターの仕事をしていない人でも、オンラインで研修を受けることができるので、初心者も安心して業務をスタートできます。
登録も無料で、プロフィールを記入後、仕事適正面談が行われ、いくつかの仕事を紹介されます。
他にも、募集中の仕事があれば自ら、応募することもできます。
よくある怪しいチャットレディや、男性相手に会話をする仕事ではないので安心してください。
初めの3ヵ月は、お客さんとお話した数で報酬が決まります。
なんといっても、コールシェアは日本一稼げる在宅ワークを目指していますよ。
日本一稼げる在宅ワークを目指しているコールシェア。
— 福ちゃん🌟アラフィフ🔰ブログ (@fukufukukital) April 24, 2022
コールセンターのお仕事は向き不向きはあるけど、
在宅で平均時給1,400円越はすごいなあと思いました。https://t.co/9MUbMouiKy
コロナ離婚対策にこれ良さそう↓
— ツイディお買い物サポート (@twidy_support) April 3, 2020
スマホあれば家で稼げると広まってるサービス。ママだけでなくて、仕事慣れてるパパにも手伝ってもらえれば稼げるかも👏🏻
『コールシェア』
平均時給換算額は1,411円みたい✨協力し合い家でも稼げたら嬉しいですね✨https://t.co/06qw7DZ8vl pic.twitter.com/5U9v8Yfh5W
これから副業を始めたい「ITオンチ」の方は、コールシェアを試すと良いです。
— いとちん@保育士から月5万ブロガー (@itochinkids) February 28, 2022
なぜなら、電話をかければ誰でも給料をもらえるから。僕もやってみて腰が抜けましたが、「話した人数」でお金が決まりますよ💰
3ヶ月の給料保証付きなので、ぜひお試しください👍#副業
コールシェアとは、時間に縛られず、在宅ワークできるサービスです。

本当に稼げるの?

気になるのは、本当に稼げるかですよね。
登録したはいいけど、本当に稼げるか不安です。やるんだったら、しっかりと稼ぎたいと思います。
時給換算平均1,400円になる人もいますよ。6人に1人が月収10万円以上としっかり稼げています。
中には、月30万円を稼いでいる人もいるそうです。
口コミや評価は?
良かった口コミ
- 在宅ワークは稼げないイメージですが、1日、3~4時間でしっかり稼げる。
- 家でできるので、移動もなく楽で、やった分だけしっかり稼げるのですごいです。
- サポート体制もしっかりしているので、初心者でも安心して稼げます。
悪い口コミ
- 向き不向きがあるので精神的にもやられた。
- 電話が苦手で、自分には向いていなかった。
- 成果がでなければ、時給0円も当たり前(開始3ヵ月間は報酬保障あり)
コールシェアの仕事は?
コールシェアの仕事は大きく4つに分けられます。
- カスタマーワーカー
- リサーチワーカー
- アポイントワーカー
- セールスワーカー
カスタマーワーカー
- 初心者向き
- お客様からお問い合わせ対応
- 1件40円~
お客様から連絡を受けて、質問や手続きを行います。
リサーチワーカー
- 初心者向き
- アンケート調査
- 1件500円~1,000円
法人や、個人にリストを見ながら電話をしアンケートをとっていきます。
アポイントワーカー
- 経験者向き
- 商品販売のアポイント取得
- 1件3,000円~
商品や、サービスを提案するためのアポイントを取る仕事です。
セールスワーカー
- 経験者向き
- 電力サービスや回線などの制約獲得
- 1件3,5万円~10万万
商品の販売を電話で完結させます。
必要な道具は?
パソコンがなくても本当に仕事ができるのでしょうか?
必要な物は
- システム利用料
- スマートフォン又はパソコン
- インターネット環境
- 静かな場所
システム利用料
システム利用料は、毎月掛かります。
システム利用料・・・1,320円/月(税込み)
スマートフォン又はパソコン
スマートフォン又はパソコンから、専用のシステムにアクセスして作業を行います。
スマートフォンを利用しても、自分の番号が相手側には表示されないので安心してください。
また、パソコンはレンタルも可能です。
パソコンレンタル(システム料込)・・・3,300円/月(税込み)
インターネット環境
ネットを使うため、インターネット環境は必須です。
静かな場所
コールシェアの仕事は、基本自宅のみになります。
個人情報の漏れを防ぐためですし、外での電話は音が漏れたりします。
静かな場所でできる自宅が向いています。
働くまでの流れ
コールシェアの仕事開始までの流れを紹介します。
- 無料会員登録
- オンライン説明会
- 希望条件のヒアリング
- 条件に合った仕事の紹介
- 研修を受講、テスト
- 仕事スタート
登録後、作業開始するまで2週間ぐらいかかります。
コールシェアの実際の体験談
コールシェアさんの実際に体験した動画がこちら

慣れるまで、メンタルやられそうかも。。
コールシェアのメリットデメリット
メリット
- 好きな時間に好きなだけ働ける
- 在宅ワークができる
- 急な用事も対応してもらえる
- ノルマがない
- 未経験でも安心のサポートあり
- 人によってはかなり稼げるかも
- スキルアップにもなる
デメリット
- システム利用料がかかってくる
- 成果が上がらないと稼げない
- 人によっては合わない人もいる
- 自宅以外で働けない
- 日中しかできない
- 確定申告が必要
- パソコンが必要(簡単な情報入力がある)
登録方法は

コールシェアの登録方法は以下の通りです。
- コールシェアにアクセス
- 「無料で在宅ワークをはじめる」をタップ
- 「メールアドレス」と「パスワード」を入力
- 利用規約などの同意欄にチェックを入れ「会員登録をする」をタップ
- 届いたメール記載のURLをタップ(認証完了)
- 登録項目を入力後、「事前アンケートの入力に進む」をタップ
(項目は以下に記載) - 「事前アンケート」に回答
- オンライン説明会の予約

まとめ

コールシェアとは?
- 時間に縛られず、在宅ワークができるサービスです。
本当に稼げるの?
- 時給換算平均1,400円になる人もいます。6人に1人が月収10万円以上としっかり稼げています。
登録方法は?
- コールシェアにアクセス(以下紹介しています)
パソコン苦手でもしっかりと家で稼げたらいいですよね。
スマートフォンを使っても稼げますが、電話後の情報入力はやはりパソコンの方が作業しやすいです。
特にスキルがなくてでんにはしっかりとサポートがあるので初心者でもはじめやすいです。
向いていたら、すごい金額が稼げる可能性もありますよ!
まずは、チャレンジしてみましょう!
\ 在宅で稼げるお仕事 /

コメント