
hamama
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
今回は、豆腐と米粉を使った簡単なスコーンの作り方の紹介です。
豆腐が入ってヘルシーなので是非作ってみて下さい。


簡単豆腐入り米粉スコーンの作り方
材料(スコーン6個分)
米粉(製菓用)・・・150g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
木綿豆腐・・・150g
てんさい糖(キビ砂糖可)・・・大さじ3
塩・・・ひとつまみ
豆乳・・・40㎖
米油(菜種油など可)・・・大さじ4
焼き時間・・・190℃に予熱したオーブンで25~30分
プロも愛用するこだわりの小麦粉100種類以上!パン・お菓子作りの材料専門店【TOMIZ(富澤商店)】

作り方
豆腐をキッチンペーパーに包み水気を切ります。水気が切れたら豆腐をボールに入れ崩しながら混ぜます。


豆腐の入ったボールに、豆乳・てんさい糖・塩を入れて混ぜます。

混ざったら米油を入れ混ぜます。

混ざったら、米粉とベーキングパウダーを入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜます。


生地を6等分にし丸めます。190℃に予熱したオーブンで25分から30分焼いて完成です。


焼き上がりました。

今回のおやつ
米粉と豆腐を使って簡単なスコーンを作りました。
実は私豆腐が嫌いですが、美味しく食べることが出来ます。
息子たちも豆腐を食べてくれないのですが、これだと美味しいと食べてくれます。
甘さも控えめで小さな子供のおやつにもおすすめです。
夏休みのおやつ作りや、お家時間に是非子供と一緒に作ってみてはいかがでしょうか!
このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。
訪問ありがとうございました。

合わせて読みたい
コメント