
こんにちは!
hamamaです。
3歳と1歳6ヵ月の男の子の年子ママです。
訪問ありがとうございます。
上の子が3歳になりチョコレートデビューをしました。
それからチョコレートが大好きになりました。市販のチョコレートは甘すぎるので出来るだけ自分で手作りしたものを食べさせたいと思い今回はココアを使ったチョコレートマフィンを作りました。
簡単なので是非作ってみて下さい。


チョコレート大好き!!

市販のチョコレートは砂糖たっぷりで甘すぎるので純ココアでチョコレートマフィンを作りましたよ。

ココアを使ったチョコレートマフィンの作り方
マフィンの型はこちらを使ってます。
![]() | 【あわせてお得!】ベイクウェアー フッ素樹脂加工マフィン型6個(6P) +★日本製★ くっつきにくい両面シリコン加工グラシンカップ9号深型 200枚入 富士ホーローのベイクウェアシリーズ 価格:1,494円 |

材料
全粒粉(薄力粉可)・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
砂糖(今回はてんさい糖を使いました。)・・・50g
塩・・・ひとつまみ
卵・・・1個
牛乳・・・60㎖
オリーブオイル(なたね油・サラダ油など可)・・・大さじ1
バター・・・30g
純ココア・・・15g
チョコチップ・・・お好みで(なくてもよい)
焼き時間・・・190℃の予熱で20~25分

下準備でバターをレンジなどで溶かしておいてください。
作り方
1)ボールに卵・砂糖・塩を入れて混ぜます。

2)混ざったらオリーブオイルを入れ混ぜます。

3)ココア・全粒粉・ベーキングパウダーをふるいにかけボールに入れ混ぜます。

4)混ざりにくい時は早めに牛乳を入れ混ぜてもOKです。牛乳を入れて混ぜます。

5)チョコチップを入れ混ぜます。(チョコチップはなくてもOKです。)

6)溶かしたバターを入れ混ぜます。

7)マフィンの型に生地を流し込みます。190℃に予熱したオーブンで20~25分焼きます。

8)焼き上がりました。


火傷に注意!!!
少し冷めたら型から出して下さい。

今回の手作りおやつ
今回はココアを使って甘さ控えめのチョコレートマフィンを作りました。
混ぜるだけの簡単なマフィンです。
子供も喜んで食べてくれました。
市販のチョコレートは甘すぎて小さな子供に食べさせるのは不安です。
自分で手作りしたおやつだと安心しますよね!
だからと言って毎日手作りおやつは大変なのでたまには市販のおやつも食べさせます。
今回は子供が大好きなチョコレートマフィンです。
是非作ってみて下さい。


チョコレートマフィンあまーい!

甘さ控えめなのに甘いのね!
手作りだから安心!
このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。
訪問ありがとうございました。

コメント