こんにちは!
3歳と1歳6ヵ月の男の子の年子ママです。
息子たちには出来るだけ手作りのおやつを作ってあげたいと思いよくおやつを作ります。
なにも家にない時、材料3つで簡単なケーキを作ってみてはいかがでしょうか!

材料3つでふわふわケーキ
材料
卵・・・2個
てんさい糖(きび砂糖)・・・50g
全粒粉(薄力粉可)・・・30g
作り方
オーブンを160℃20分に設定します。
フライパンに水を入れお湯を沸かします。沸騰させなくてもある程度温まればOKです。
ボールに卵と砂糖を入れ、先ほどのフライパンにボールをのせハンドミキサーで泡立てます。

5分ぐらいしっかりと泡立てて下さい。

全粒粉(又は薄力粉)をふるい入れます。ゴムベラで切るように混ぜます。
粉っぽさがなくなるように泡を潰さないようにやさしく混ぜて下さい。

混ざったら型に入れます。
今回はホーロー容器にクッキングシートを引いてその中に生地を流しました。

容器はこちらです。

焼き上がりました。焼き上がった時はふんわりしていますが冷めたら少し縮みます。

今回おやつ作り
今回は材料3つでふわふわケーキを作りました。
材料3つで混ぜるだけこのままでも美味しいですが、息子と一緒にアイスをのせて食べました。
生クリームやアイスや果物、シンプルなケーキなので少しトッピングして食べるのも楽しいと思います。
是非作ってみて下さい。

このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。
コメント