私の定番レシピ!何度も作りたくなる簡単マフィンの作り方

おやつ・パン

こんにちは!

今回は私の定番レシピのマフィンの作り方です。

プレーンですが、簡単なのでよくリピートしています。

スポンサーリンク

私の定番マフィンレシピ

私の定番マフィンレシピ

マフィンの型はこちらを使っています。

【あわせてお得!】ベイクウェアー フッ素樹脂加工マフィン型6個(6P) +★日本製★ くっつきにくい両面シリコン加工グラシンカップ9号深型 200枚入 富士ホーローのベイクウェアシリーズ

価格:1,494円
(2021/7/1 12:09時点)
感想(28件)

材料

薄力粉・・・140g

ベーキングパウダー・・・小さじ1

てんさい粉(砂糖可)・・・70g

バター・・・50g

卵・・・2個

牛乳・・・大さじ1

作り方

バターをレンジで30秒ぐらい加熱してください。

ボールに卵を入れ混ぜます。

混ざったらてんさい粉を入れ混ぜます。

混ざったら牛乳を入れ混ぜます。

DSC_1382

混ざったら薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけボールに入れます。

混ざったらバターを入れ混ぜます。

DSC_1384

混ざったら生地を型に入れます。

190℃に予熱したオーブンで20分~25分焼きます。

焼き上がりました。冷めてから型から出して下さい。

よく、全粒粉で作るのですが今回は薄力粉(ドルチェ)を使いました。

薄力粉でも種類によっては焼き上がりに差があります。

ふあふあだったりサクサクだったりと薄力粉一つでも触感が変わるのでお菓子作りは奥が深いですね。

同じ作り方で全粒粉で作ってみましたが別物でした。

私の定番のマフィンのレシピなのでよく作ります。

白が全粒粉で、黒が薄力粉です。

見た目はあまり変わりませんが、触感は全然違います。

どちらも美味しく出来上がりました。

是非作ってみて下さい。

このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました