
hamama
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
子供にドーナツが食べたいと言われ、作ってほしいとリクエストされたことはありますか?
ホットケーキミックスが無くても簡単にドーナツが作れます。
今回は全粒粉(薄力粉)を使いました。
是非、作ってみて下さい。


簡単!!ホットケーキミックスを使わないドーナツの作り方
材料
・バター・・・40g
・砂糖・・・80g
・卵・・・1個
・牛乳・・・大さじ1
・バニラエッセンス・・・2~3滴
・薄力粉・・・200g
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・揚げ油・・・適量
作り方
⓵600wのレンジでバターを20秒加熱します。バターは溶かしすぎないように注意して下さい。

⓶砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜます。(今回は砂糖の代わりにてんさい糖を使ってます。)

⓷卵と牛乳を別の容器に入れ混ぜます。2⃣に少しずつ入れ混ぜて下さい。
⓸混ぜたらバニラエッセンスを入れて下さい。

⓹薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけボールに入れて下さい。

⓺粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜて下さい。

⓻ラップの上に生地を伸ばし冷蔵庫で30分休ませて下さい。
⓼30分たったら冷蔵庫から取り出し型を抜きます。

⓽つまようじなどで丸く切り込みを入れます。

⓾170℃の油で揚げます。切り込みを上にしてあげます。切り込みが開いてきたらひっくり返しきれいなきつね色に揚げていきます。

⑪完成しました。

今回はホットケーキミックスを使わずドーナツを作りました。
薄力粉は・・・全粒粉
砂糖は・・・てんさい糖
を使って作っています。
ドーナツの型を持っていないので家にあるもので代用して型を抜きました。

左から野菜などくり抜く型・クッキーの型・レモン絞り器の蓋です。
型がない場合も家にあるもので代用することも出来ます。
ホットケーキが無くても、ドーナツの型が無くても簡単に作ることが出来ます。
是非作ってみて下さい。
揚げたてのドーナツはサクサクおいしいですよ。


hamama
このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。
訪問ありがとうございました。

コメント