こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
子供が幼稚園に入り、1度は役員をしないといけないという話を聞いていました。できればやりたくないと思っていましたが、幼稚園からのアンケートで『私、お断りする項目がない。。。』
お手紙には、お仕事はお断りの理由にはなりません。
そもそも、私お仕事してない。。。
未就園児もいない。。。
子供たちがいない時間はフリー。。。
仕方なく、『役員引き受けることは可能です』に〇をしました。
すると、見事に電話がかかってきました。
来年度の役員をお願いします
はい、わかりました。
断る理由がなく、ぼっちな私は、幼稚園の役員になりました。
ママ同士仲良し
初めての顔合わせで、私は仲良しのママは幼稚園に1人だけいましたが、一緒に役員というわけではなく、1人で参加しました。
教室の前に行くと、聞こえてくるのは、大きな笑い声でした。顔合わせということですが、数人は顔見知りだったりで楽しそうに、おしゃべりをしていました。
あーもう、こういうの苦手。。。
入っていけない。
子供を通して知り合って、こんなにも盛り上がってしゃべれるってやっぱりすごい。
私は、この瞬間きっとなじめないと思いました。
意見って言わない方がいい?
私自身、意見を聞かれることもあり、受け身だけでは聞いてきた人に失礼だからと思い、張り切っていろいろ調べて意見を言いました。その場は、私の話に納得してくれましたが、結局は陰で愚痴られていたと知りすごくショックでした。
下手に意見したり、自分の考えを言うより、ぼっちの場合は受け身でいた方が安全だったと深く反省をしました。
幼稚園の役員は受け身でいるのが一番。
断ればよかった
1度やれば、もうやったからと言えますが、無理に役員を受ける必要もありませんでした。アンケートで、できるに〇をつけたけど、実際にできないと断り続けることもできたと思いました。
そうなれば、誰かがやらないといけません。自分勝手かなっと思いましたが、私自身ぼっちママです。グループができている、役員会に行くのは苦痛でした。
学生の時の友達とも違う、趣味を通して知り合ったわけでもない、子供を通して知り合ったママたちなのに、どうしてあんなに盛り上がって話ができるのか正直私には謎でした。笑
ママ同士で、仲良くなれるのはうらやましいところもあります。
まとめ
ボッチママが、幼稚園の役員を引き受けると、はじめから数人仲良しのママグループがありました。
できればやりたくない、子供の役員。。。
断り続けることができるのなら、断り続けてもいいのかなと思いました。笑
仕方なく、受けてしまったのなら、ぼっちの場合は受け身でいるのが一番です!