こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
私自身1歳7ヵ月の男の子の年子ママです。
ワンオペ育児で大変なこと
- ご飯
- お風呂
- 寝かしつけ
まだまだ他にもありますが、この3つは毎日必ずやることです!
今回は年子のご飯タイムのことについて書きたいと思います。
今回のお話は、年子兄弟が2歳と1歳の時の話です!
年子のご飯タイム!ご飯が出てくるまで戦争
子供のご飯の用意は大変です!
遊びに夢中になっている時に、こっそり2人から離れてキッチンへ行きます。
1人が、ご飯の用意を始めたのに、気づけばもう大変です。
下の子は食いしん坊なので、自分の椅子をバンバンたたき始め、早く座らせろと言わんばかりに叫びだし、ママの足元をぐるぐる回ったりし始めます。
上の子はお手伝い大好きなので、気分によってお手伝いをしに来たり、下の子の真似をして一緒に椅子をバンバンたたき始め叫びだします。
お手伝いはありがたいですが、ご飯の時間が遅くなるので、下の子の叫び声がさらにヒートアップします。。。( ;∀;)
2人のご飯をテーブルに出し、2人を椅子に座らせるまでが毎日ほんとに戦争です。
2人が叫ぶ中、私は待って待ってと叫びながら用意しています(*_*;
時間がかかる物や手の込んだものはあまり出しません。
子供たちが食べてくれなかったら、私自身のストレスになるため、簡単なものを出します!
自分で食べれるのに食べなくなった上の子
下の子は、まだ手づかみで食べます。
納豆やカレーなど汚れたら大変な物は、まだママが食べさせてあげることが多いです。
上の子は、自分でスプーンや箸などでご飯を食べれるのですが、下の子が食べさせてもらっているのを見て、甘えたいのでしょう、最近は毎日食べさせてと甘えてきます。
ママの食べる時間は?!
それが出来ない時は、キッチンで立ったまま、ご飯を口に流し込みます。
子供たちは待ってくれません。
ご飯をゆっくり食べる時間は幸せ!!
子育て中のママは、本当に自分の時間がないです。
椅子に座って、ゆっくりコーヒーを飲む時間もない。。。。
コーヒーを入れたのに、一気に飲み干すのが当たり前の毎日です。
食事の時間は1日3回。。。これを3回やるだけでも本当に疲れます。
食べなかったり、時間をかけてなにかを作るということはせず、無理のないご飯をあげるということが、今ママに出来ることです。
早く地獄のご飯タイムが、もっと穏やかになることを願ってます。
このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。