我が家の小さな息子たちもパクパク食べるクミンクッキーの作り方

おやつ・パン

こんにちは!

hamamaです。

子供たちのおやつは、たまに手作りします。

本当は毎日作りたいけど、なかなか家事に育児にと忙しく、おやつを作る暇がありません。

少し早起きした日や、子供たちが早く寝た日などスイッチが入れば作ります!!

なかなか入らないスイッチが、今日は入ったのでクミンクッキーを作りました。

簡単なので、ぜひ作ってみて下さい!

スポンサーリンク

クミンクッキーの作り方

材料

  • 薄力粉・・・200g
  • てんさい糖(キビ砂糖可)・・・50g
  • オリーブオイル・・・大さじ6
  • しょう油・・・小さじ1
  • クミンパウダー・・・小さじ1
  • はちみつ・・・小さじ2
  • 豆乳(牛乳可)・・・小さじ4

作り方

1、ボウルにオリーブオイルと砂糖を入れます。砂糖とオリーブオイルが混ざったら

  醤油、はちみつ、クミンパウダーを入れて混ぜます。

2、1にふるった薄力粉を入れ豆乳を入れてよく混ぜて下さい。

  粉っぽさが残って固まらない時は豆乳を少しずつ入れて調整して下さい。

3、2を2つにわけラップにのせて棒状にして下さい。

4、3を冷凍庫で4、5時間固め、固まったら1㎝ぐらいの大きさにカットしてください。

5、オーブンを180°に設定し20分焼いて下さい。

★ホールスパイスのクミンがあればの2~3粒ずつのせてもいいです。

完成~!!

明日の子供たちのおやつに(^^♪

早く喜ぶ顔が見たい!!

今回は玄米粉が残っていたので小麦粉140g 玄米粉60gで作りました。

玄米粉を入れると香ばしくて好き~(^^)/

1歳になった弟君も少し硬めなのによだれを垂らしながら食べてくれます。

食べた後の洋服や床は悲惨ですけど。。。。

美味しく食べてくれるのが一番なので仕方ない( ;∀;)

是非作って見て下さい~

コメント

タイトルとURLをコピーしました