
hamama
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
3歳と1歳(1歳7ヵ月差)の男の子の年子ママです。
我が家の上の子は野菜が嫌いです。
いろいろアレンジしてみても、なかなか食べてくれません。
そんな息子でも食べてくれた炊飯器で作る簡単なたまねぎパンの紹介をしたいと思います。
混ぜるだけ簡単なので、子供と一緒に楽しく作ることも出来るので是非試してみて下さい。

炊飯器で作る簡単なたまねぎパン
炊飯器で作る簡単なたまねぎパン
材料
たまねぎ・・・1玉
塩・・・小さじ1/2
全粒粉(薄力粉でも可)・・・150g
ベーキングパウダー・・・4g
水・・・100㎖~120㎖
酢・・・小1/2
たまねぎをみじん切りにし耐熱のお皿に入れ600Wで5分ほど温めます。
チョッパーやフードプロセッサーなどあると便利です。
1台8役!料理の幅がぐんっと広がるSmack8pro

ボールを使わず炊飯器の窯を使えば洗い物要らずです。
全粒粉とベーキングパウダーを混ぜます。

塩・酢・水を入れ混ぜ最後に玉ねぎを入れよく混ぜます。

水は様子を見ながら入れてください。
たまねぎを温めた時に水分が出るので初めは100㎖いれ混ざりが悪い時は少しずつ足していって下さい。
炊飯器にセットしスイッチを入れます。
この時ケーキ機能などにする必要はないです。
出来上がったらお皿に出して完成です。

もちもちした食感です。
たまねぎの甘みも出て美味しいです。
炊飯器を使うのですごく簡単に出来ます。
子供の朝食なんかにもお勧めです。

是非試してみて下さい。
このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。
訪問ありがとうございました。
1台8役!料理の幅がぐんっと広がるSmack8pro
コメント