結婚をし子供が産まれ、憧れの専業主婦になったのに、自分に稼ぎがないことに後ろめたさを感じるようになった。周りからは、「働かないの?」と言われるたびに、すごく嫌な気持になった。
子供が産まれて幸せだけど、自分が働いていなことで、生活の余裕はあまりなく将来の不安や、子供が少し離れたら、私は社会生活に復帰できるのかと不安でたまらなかった。。。
そんな私は、自分で稼ぎたいとずっと心のどこかにあるけれど、なにをしたい、具体的な物もなくただぼんやりと夢を見ているだけでした。
今では、そのぼんやりした夢が、少しずつ現実になりました。
この記事では以下のポイントを紹介します。
- 専業主婦って苦しい
- 専業主婦でも稼げないか
- 在宅ワークで
さっそくみてみましょう!

専業主婦って苦しい

専業主婦ってなってみると、意外に苦しいと感じます。
仕事をしていた時は、「専業主婦っていいな」っとぼんやり思っていたのに、いざ自分がなってみると、自分でお金を稼げないことに苦しく、毎日後ろめたい気持ちでいました。夫の稼ぎだけで生活をし子供の世話と家事をする毎日。どんなに頑張っても誰からも認めてもらえず、「頑張ったね」とお給料を貰えるわけでもないです。周りからは「仕事はどうするの?」っと言われるたびに、何も言えなくなり、それぞれの家庭の事情があるのにと思う日々です。
働いてもしんどい、専業主婦も罪悪感と孤立感でモヤモヤ、働くことが億劫になってしまいパートするのも1歩踏み出せず…
— のが (@Ng___hsp1122) March 27, 2022
ただ甘えて逃げてるだけなのではと自己嫌悪感に襲われてる
幼稚園始まってから、自分が専業主婦の罪悪感半端ない…つらい…
— イモちゃん (@anpacchi) June 24, 2020
今年になって専業主婦が辛い意味実感できた気がする
— touko_inno (@zdrastbiche) May 20, 2022
ですねー!😳
— みんちゃん🦭裏垢 (@83872681669_) May 21, 2022
専業主婦ゆえ自由に買えないので辛いところです🥺
専業主婦って意外に苦しいし、罪悪感を感じてしまいます。
専業主婦でも働けないか
専業主婦になったばかりの時は、なんとかお金を稼ぎたいと、そんなことばかり思っていました。
仕事を辞めて、専業主婦になり自分に収入がなくなったことで、夫の給料だけの生活。苦しいわけでもなく、貯金ができないわけでもないですが、やっぱり2人で働いていた時よりは、貯金が貯まる速度も、贅沢できる回数も少しずつ減ってきました。
「あれが欲しい」「たまには友達とランチに行きたい」夫のお給料という後ろめたさを感じず好きなことができたら。そんな日々を過ごしていました。どこか自分の胸の中にある、自分で稼ぎたい気持ち。
でも、稼ぐ知識もなく行動もできず、ただもやもやとした思いだけが自分の中にたまっていました。
働きたいというか、稼げるもんなら稼ぎたい専業主婦は多いでしょう。自分や子供や親の将来不安だし、収入は多い方がいいもの。でも今は働けない→幼い子が複数、子が預けられない、夫がサポート不可、夫や婚家の意向、転勤族、求職中、病気、介護、家業手伝いの準タダ働き、心の病…とかでさ。
— もりかわミユキ🍤 (@nobu6314mo) February 22, 2018
おはよ❤️
— tae (@TaeVvt) August 2, 2021
仕事が少ないと専業主婦のような気分になる〜❣️
子どもたちも夏休みだし一緒に過ごせる時間が増えて幸せだな〜とも思う💕
でも働きたい気持ちもあるな〜💧
新聞で見つけた求人が気になるけど、電話するのに躊躇している。
— ふなマアム (@okapi57142000) February 14, 2022
1年間専業主婦したら社会復帰したいけど、どこか気が重い。
でもちょっと働きたい。
あぁ、葛藤。
在宅ワークで

専業主婦で、働きに行けない状況なら、在宅ワークがおすすめです。
子供が小さくて働きに行けないなど、家庭にはそれぞれの事情があります。それなら在宅ワークという手がありますよ。
私自身も、社会復帰したいと悩み続けました。でも、家庭の事情で外で働くのは難しく、仕事を始めるのは無理な状態でした。そんな時、在宅ワークをスタートさせたのがきっかけで、少しでもお金を稼げるようになりました。初めは小さな金額でも、自分の力だけで稼いだお金は会社でもらう給料とは全然別物でした。
子供が小さい専業主婦の人の場合には在宅ワークなら子供のそばで子供を預けなくても子育てと在宅ワークの両立ができるというところから在宅ワークは人気があります。
— ホタテちゃん (@hotatechyan) May 20, 2022
専業主婦でずっと心苦しかった
— かなえ@在宅ワーカーを目指す専業主婦のみかた。 (@kanae_negai_) May 17, 2022
「子育ても家事も立派な労働だ!」
なんて
神経すり減らしてハゲながら頑張ってる社蓄(=パパ)には
言えなかった
専業主婦だからこそ出来る在宅ワークを始めて
心が軽くなり
お財布は重くなった
正直 自分にもお金をかけられるようになったことが一番嬉しい!
専業主婦なら在宅ワークがおすすめです。

最後に

- 専業主婦って苦しい
- 専業主婦でも稼げないか
- 在宅ワーク
専業主婦は立派な仕事なのに、どうしてもその仕事に胸を張っていられない自分がいました。
少しでも、自分で稼げるようになると、専業主婦でいる自分にも自信が持てるようになりました。
専業主婦でも稼ぎたいと、悩んでいるのなら一度挑戦してみてもいいですね。
コメント