

こんにちは!
hamamaです。
子育てしていると、こんなこと言われた経験はないですか?
・他の子よりおとなしいよ
・男の子なのに静かだね
・育てやすそうね
毎日必死に子育てをしているのに、久しぶりに会う友人や、通りすがりの人にこんなこと言われ、気持ちがもやもやした経験はないですか?
我が家の子供はよく言われます。
私自身、子育ては初めてなので、我が家の子が育てやすいのかそうでないのかはっきりわかりません。
でも、一つ言えることは、子育てって楽じゃない!
30分以上泣き止まないこともあるし、「いやだー」とお店で大騒ぎされることもある。
たまたま、今日はおとなしい日だったり、知らない人がいて緊張しているだけの時もある。
「他の子より育てやすそうだよ」は正直、必死で子育てしているママは傷つく。。。。
・「子供いい子だね」と言われたら
・そもそも育てやすいってなに
・男の子ってうるさいの?
こんなこと言われてもやもやする~

子供いい子だね
久しぶりに会う友人や近所でお散歩している時によく言われる言葉。。。
「子供いい子だね」
この言葉を言われるたびに、私の心はもやもやします。

さっきまで、30分以上泣いてたんだよ。。。
やっと泣き止んでご機嫌でお散歩してるだけ。。。
子供って、さっきまで泣いていたけど気づいたらコロッと笑っていたり。
今笑っていたよね、と思ったら泣いていたり( ;∀;)
ママだってわからないことたくさんあります。
毎日、ノイローゼ気味で子育てしているママも多いのに。。。
機嫌がいい時をみて、「育てやすそう」っていう言葉は、全然うれしくないですよね。
もやもやもやもや。。。って感じになります( ;∀;)
そもそも育てやすいってなに

育てやすい子ってなに?
我が家は、年子で2人の男の子がいます。
育てやすいかっと聞かれると、正直わからないです。

だって、子育て初めてなんだもん!
どのママにとっても、子育てって初めてのことです。
育てやすい、育てにくいなんてわかりません。
毎日必死で子育てしているママに、「育てやすそう」はNGです。

男の子ってうるさいの?
我が家には2人の年子の男の子がいます。
正直、うるさいです。
ですが、よく言われるのが、他の男の子よりおとなしいね。

えっ!そうなの?
なんでだろ。。。うちの子達、おとなしいといわれる。。。。
親からみたら全くそんなことないのに。。。。
私から見たら、2人はうるさいのに。。。笑
最後に

・「子供いい子だね」
・そもそも育てやすいってなに
・男の子ってうるさいの?
子育てに正解がないように、子供にも正解がない。
子供にも個性があり、ママたちは必死で子育てをしています。
毎日、子供の機嫌に振り回されます。
24時間子供のいい時も、悪い時も一緒にいないといけないですよね。
機嫌がいい時をみて、育てやすそうは正直ママたちは傷つくよ。。。
ママは毎日頑張っているんだから。

コメント