
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
今回は、子供のお弁当にダイソーのシリコン型を使ってもっちりバナナマフィンを作りました。
甘さ控えめなので、子供のお昼ごはんや朝ごはんにおすすめです。
ぜひ作ってみて下さい。





それでは、作り方をみてみましょう!
ダイソーのシリコン型で作るバナナマフィン
ここでは、作り方を紹介します。
材料
小麦粉・・・80g(今回は全粒粉を使いました)
砂糖・・・小1
ベーキングパウダー・・・小1
卵・・・1個
牛乳・・・大さじ3
バナナ・・・1本
米油・・・大さじ1
180℃に予熱したオーブンで20分焼きます!



私が、いつも使っている全粒粉はこちらです。
だまにならないので、使いやすいです!
作り方
1、卵と牛乳をボウルに入れて混ぜます。


2、米油を入れて混ぜます。


3、軽くつぶしたバナナを入れ潰しながら混ぜます。


4、小麦粉・砂糖・ベーキングパウダーを入れ混ぜます。


しっかり混ぜて下さい。


5、ダイソーのシリコン型に生地を入れます。
薄く油を引いておいたら、はがすときにスムーズに取れます。


6、180℃のオーブンで20分焼きます。
焼き上がりました。


熱いうちに型から取り出して下さい。



冷めてしまうと、型にくっつく可能性が。。。
やけどに注意!


まとめ
お出かけの日、息子にお弁当が良いと言われ、ご飯が無かったので今回はバナナマフィンにしました。
2人の息子もパクパク食べてくれて満足でした。
ぜひ作ってみて下さい。


このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。