
こんにちは!
hamamaです。
訪問ありがとうございます。
「オンラインで料理を習うって、ついていくのが大変そう…」そう思っていませんか?
実は私も、以前オンラインの料理レッスンを受けたとき、先生の手際が良すぎてスピードについていけず、焦ってしまった経験があります。



料理教室後は、楽しかったよりもやりきった感がすごく、オンラインの料理教室は向いていないと思っていました。
でも、今回受けた ポルミィのオンライン料理レッスン は、時間に余裕があってとても分かりやすい!
レッスンの最後には レシピの予習 までできるので、実際に作るときも安心でした。
「オンラインでの料理教室がこんなに楽しいなんて!」思いませんでした!
今回のポルミィのオンライン料理レッスン体験を、詳しくご紹介します!
さっそくみてみましょう!
オンライン料理教室って難しい?過去のレッスンで感じたこと


初めて参加したのは、1時間で4品作る という、なかなかハードなレッスンでした。
事前に材料をそろえるだけでも一苦労。
それに加えて、レッスンが始まると先生の手際がよすぎて、ついていくのがやっと…!
説明を聞きながら、必死に包丁を動かし、鍋をかき混ぜ、次々と指示される工程に対応するのは本当に大変でした。
「ちょっと待って!まだ終わってないのに…!」と思うことも多く感じました。



結局、最後までバタバタしっぱなしで、料理を楽しむ余裕はゼロ。
このとき私は、「オンラインの料理教室って、大変…私には向かないかも」と感じてしまいました。
もう、オンラインの料理教室に参加しないかなっと思っていましたが、今回はきっかけがあり、ポルミィのオンラインの料理レッスンを受けてみました!
ポルミィのオンライン料理レッスンを受けてみた!


前回の料理教室の苦い思い出もあり、レッスンが始まるまでは「またついていけなかったらどうしよう…」とドキドキでした。
どんな流れでレッスンが進むのか、詳しくご紹介します!
事前準備|材料やレシピが事前にもらえるので安心!
ポルミィのオンラインレッスンでは、事前に必要な材料とレシピが送られてくる ので、準備がとてもスムーズでした。



材料は各自用意します。
- 自宅にあるもの
- スーパーですぐに手に入りやすいもの
その時のレシピによりますが、特別な材料を用意する必要がなく、手軽に準備できるのが嬉しいポイントでした!
レッスン前に、当日の作り方が書かれた資料がもらえる ので、流れを事前に確認できます。
これがあるだけで、「次に何をするんだっけ?」と焦ることがなく、安心してレッスンを受けられました!
レッスンスタート|Zoomを使った50分のレッスン
今回のレッスンは、Zoomを使用して50分間 行われました。
- Zoomのパスワードは 前日に連絡 が来るので、スムーズに入室可能
- ポルミィのレッスンでは カメラ機能はオン で参加



zoom初心者でも参加しやすいです!


シフォンケーキは難しそうなイメージがありましたが、実際に作ってみるとびっくりするほど簡単!
レシピにもよるかもしれませんが、以前参加した料理教室とは違い、時間に余裕があり、最後まで楽しく作ることができました。
レッスン終了前|レシピの予習&アレンジ方法も学べる!
レッスン終了前には、質問タイムもあります。
- レシピの資料を見ながら、今日の内容を予習
- 先生からアレンジレシピを教えてもらえる
と、料理動画を見るだけでは得られない、学びと楽しさ がありました!
ただ作って終わりではなく、「もっとこうしてみよう!」とアイデアが広がるレッスン だったのが印象的です。



シフォンケーキって思ったより簡単で、おさらいも兼ねてまた作ろうと思います。
ポルミィ公式サイトはこちら
オンライン料理教室のここが便利!
オンライン料理教室の一番の魅力は、自宅で手軽にレッスンを受けられる こと!
「近くに料理教室がない…」「子供がいて通えない…」という人でも、自宅で本格的なレッスンを受けられるのが嬉しいポイントです。
オンライン料理教室のメリット
近くに料理教室がなくてもOK!
自宅で学べるので、地方や郊外に住んでいる人にも便利です。
子供がいても安心
外出せずに参加できるので、小さい子がいるママでも受けやすい。
普通の料理教室より料金が安い
オンラインの方がリーズナブルなことが多いです。



近くでも見つけても、料金が高く参加を断念してしまいます!
移動の手間なし!
時間を有効に使えるので、忙しい主婦にもぴったり。
オンライン料理教室のデメリット
材料の準備が必要
事前に自分で用意する手間があります。
先生の手元が見にくい
画面越しなので、細かい動きや、料理の状態がわかりにくいことがあります。
カメラをオンにする必要がある
オンラインレッスンでは、カメラ機能をオンにするように、求められることが多いです。人によっては抵抗を感じることもあります。
デメリットもありますが、料理教室に興味のある人には、メリットの方が大きいです!
ポルミィのオンラインレッスンはこんな人におすすめ!


「オンラインレッスンって気になるけど、続けられるか不安…」そんな方にぴったりなのが ポルミィのオンラインレッスン です!
- 自宅気軽に習い事をやってみたい
- オンラインレッスン初心者で試しに受けてみたい
- 入会金や月謝なしでレッスンを受けたい
- 都度払いの習い事を探している
- いろんなジャンルのレッスンを試したい
気になるレッスンを見つけたら、その都度レッスン料を支払うだけなので、気軽に参加できます。
さらに、料理教室以外にも ヨガ などのレッスンがあるのも魅力的!
初回体験料金はたったの500円! 「どんな雰囲気か気になる…」という方も、お試し感覚で始められるのでおすすめです♪
まとめ


ポルミィのオンライン料理レッスンを受けてみました!
オンラインの料理レッスンは、「スピードが速くて大変そう…」というイメージがありました。
しかし、ポルミィのオンライン料理レッスンはとても楽しく、終わった後には「また受けたい!」と思えるレッスンでした!
オンラインの習い事は、入会金や月謝が必要でハードルが高い ものも多いですが、ポルミィはその都度払い なので、気になるレッスンに気軽に参加できるのが魅力です。
まだ始まったばかりのサービスのようで、レッスンの数は少なめですが、これから増えていく可能性もありそう!
私もまた受けてみたいと思ったので、定期的にポルミィのレッスンをチェックしてみようと思います。
ポルミィ公式サイトはこちら