ライフハック– category –
-
猫、庭のフン対策!猫のフンと戦った結果は?
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 先日我が家の庭に、事件が起きました! 猫のフン問題です。 私自身、動物が苦手で猫も苦手です。 子供たちが、お庭で遊んでいる間に、雑草が生えていないか見回り! その時に、発見したのは猫のフンで... -
ミシンが苦手でも大丈夫!子育てママがおすすめする、ママに嬉しいミシン!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 幼稚園グッズを手作りしないといけないけどミシンが苦手 手頃で使いやすいミシンが欲しい 初心者におすすめのミシンが知りたい 子供が、幼稚園や保育園に入園を機に、一度はミシンを買おうか悩むママ... -
伸びる子を育てるために、子育て中もきれいな部屋でいたい!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 子供がいるため部屋がいつも汚い 片付けても散らかっていく 部屋が汚いのでイライラする 小さな子供をもつママはこのような悩みをお持ちではありませんか? 私自身も、1歳7ヵ月差の男の子の年子ママを... -
我が家の1週間の食費代は?1週間の夜ご飯の写真公開!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 我が家は、夫・私・息子2人の4人家族です。 今回は我が家の1週間の夜ご飯の紹介です。 【】 5月15日から5月21日の夜ご飯です。 今週はワンプレート夜ご飯です。 5月15日(土曜日) 鯖(干... -
固定費の見直しは最高の節約!専業主婦がやった3つの節約!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 毎月の固定費を押さえたい 毎月家計が赤字で、将来が不安 家計の見直しをして、少しでも節約したい 毎月、ぎりぎりの生活をしていませんか? 固定費を見直すだけでも、家計は楽になりますよ! 私自身... -
無理しせず続けるために、節約のために心がけてる10個のこと!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 節約したいけど上手くいかない 何を節約していいのかわからない 無理せずに節約をしたい 今回は私が無理せずに、節約のために心がけていること!を紹介したいと思います。 節約すると、お金が貯まるだ... -
入園準備に作ってあげたい、給食袋(はし箱入れ)&ランチョンマット
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 上の子がもうすぐ幼稚園に入園します。 そのための、給食用のはし箱袋とランチョンマットが必要になりました。 自分の記録用にもブログを書きました。 【】 材料 生地・・・縦60㎝X横18㎝ 紐・・... -
入園準備に、簡単な子供の体操服袋の作り方~型紙無し・裏地有り
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 今回は、息子がもうすぐ幼稚園に入園するため体操服袋を作りました。 自分の記録用にもブログを書きました。 参考になれば見てください。 【】 材料 表生地・・・縦90㎝X横35㎝・・・1枚 裏生地... -
入園準備で作ってあげたいお弁当袋&ランチョンマット~簡単作り方
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 上の子の入園準備のために、今回はお弁当箱袋とランチョンマットを作りました。 自分の記録用にブログを書きました。参考になれば使って下さい。 【】 材料 縦48㎝X横30㎝・・・1枚 紐・・・75... -
入園準備に作りたい!子供の水筒の紐カバーの作り方~型紙無し・簡単
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 もうすぐ幼稚園の息子の、入園の準備に水筒の紐カバーを作りました。 次回、作る時用の記録にもしようと思い、ブログに書きました。 【】 材料 短い分(トーマス柄)・・・横7㎝X縦21㎝・・・2枚 ...