混ぜて焼くだけの簡単バスクチーズケーキの作り方!生クリーム不要!

おやつ・パン

こんにちは!

今回は混ぜるて焼くだけの簡単バスクチーズケーキを作りました。

生クリーム不要で作りました。

簡単なので是非作ってみて下さい。

スポンサーリンク

混ぜるだけ簡単バスクチーズケーキの作り方

混ぜるだけ簡単バスクチーズケーキの作り方

材料

クリームチーズ・・・200g

ヨーグルト・・・大さじ3

卵・・・1個

砂糖・・・大さじ2

小麦粉・・・大さじ2

レモン汁・・・小1

作り方

材料をミキサーかチョッパーにすべて入れて混ぜます。小麦粉はふるって下さい。

5分ぐらい混ぜます。チョッパーで混ぜましたが大変でした(*_*;

混ざったら型にクッキングシートを入しき生地を流します。トントンと5~6回し、しっかり空気を抜きます。

210℃に予熱したオーブンで30分焼きます。その後さらに200℃で5分焼きます。焼きあがったら型からは出さないで下さい。

冷めたら冷蔵庫に型事入れて冷やします。

冷えたら型から取り出して完成です。

今回は生クリームを使わず材料を全部一緒に混ぜて作りました。

しっとりしたチーズケーキになりました。

是非作ってみて下さい。

このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました