こんにちは!
今回は玄米粉100%でクッキーを作ってみました。
玄米粉100%なので触感は少しぽろぽろしたクッキーになってますが味はすごく美味しいです。
玄米粉はビタミン、ミネラル、食物繊維などが含まれています。
おやつで健康になれたら嬉しいですよね。
ぜひ、作ってみて下さい。

玄米粉クッキーの作り方
玄米粉クッキーの作り方
材料
玄米粉・・・200g
バター・・・100g
砂糖・・・40g
豆乳・・・大さじ3~4
バターを白っぽくなるまで混ぜます。

砂糖を加えて混ぜます。

玄米粉を入れます。

玄米粉はまとまりにくいです。豆乳を大さじ3入れてまとまらなければ大さじ1増やして入れて下さい。

最後は手で混ぜた方が固まります。

生地を二つに分け細長くしラップで包んで冷凍庫で30分固めます。

冷凍庫から取り出したら包丁で5㎜~1㎝ぐらいの厚さに切ってください。

170℃に予熱したオーブンで15分~20分焼きます。様子を見ながら焼いて下さい。

玄米粉なので少しぽろぽろ崩れやすいので注意してください。
完成です。

2歳の上の子は食べていましたが、下の子は少しぽろぽろとパサついた感じがあったのかで食べませんでした(‘ω’)
小さな子は苦手な子もいるかもです。
健康にも美容にもいいおやつなので是非作ってみて下さい。

このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。
コメント