こんにちは!
今回はミキサーやチョッパーで混ぜるだけの簡単しっとりさつまいもケーキを作りました。
簡単なので是非作ってみて下さい。

簡単しっとりさつまいもケーキレシピ
簡単しっとりさつまいもケーキレシピ
材料
さつまいも・・・150g
全粒粉(小麦粉可)・・・大さじ2
卵・・・2個
砂糖・・・大さじ2
バター・・・15g
バニラエッセンス・・・適量
牛乳・・・150㎖
作り方
オーブンを180℃で40分に予熱します。
さつまいもの皮を向き適当な大きさにカットし水にさらします。
耐熱容器などに入れさつまいもを潰せるように温めます。

小麦粉・卵・牛乳・砂糖・バター・バニラエッセンスをミキサーやチョッパーに入れます。

さつまいもを潰して追加で入れます。

しっかり混ぜます。

クッキングシートを容器にセットし流し込みます。
今回はいつものパウンドケーキの型を使いましたが丸でもいいです。

予熱したオーブンで焼きます。

焼き上がりました。冷めてから型から出してください。

冷蔵庫で冷やして食べるとしっとりして美味しいです。
ミキサーやチョッパーで一気に混ぜるだけなので簡単に出来ます。
是非作ってみて下さい。

このブログが少しでも役に立てば嬉しいです。
コメント