私たちの生活に欠かせなくなったマスク!
まだまだマスク生活が続きそうです。
生理前や免疫が落ちると肌荒れが。。。。
マスクをしているとさらに、ひどくなるばかりです。
少しでも改善できないかと思い、絽紗のシルク100% インナーマスクを購入してみました。
今回は、肌荒れ防止のために購入した、インナーマスクのレビューを書きます。

不織布マスク
感染防止のために、不織布マスクがいい安全と言われています。
ですが、不織布マスクって1日中付けていると、肌荒れしませんか?
私は、子供と公園に行くことが多く、短時間でも肌に合わないみたいで、マスク生活が始まってから肌荒れが気になり始めました。
マスクを付けているから、肌が荒れてても恥ずかしくない。。。でも、やっぱり嫌ですよね。
私は1日中付けることは、めったにありませんが短時間でも肌荒れしてしまいます。
仕事柄、不織布マスクじゃいけなかったりすれば、結構辛い人も多いのではないでしょうか?
シルク100%のインナーマスク
不織布マスクの中に入れる、インナーマスクという物を知っていますか?
不織布マスクの生地が顔にあたらないので、肌荒れの心配がなくなります。
さっそく、購入して着けてみました!
インナーマスクを使ってみたら

今回は、ピンクを購入しました。
小さめサイズです。
見た目も肌触りも、いい感じです。
肌に当たっても、不織布マスクのゴワゴワした感じもなく、しっとりと肌を包み込んでくれる感じがします。
慣れるまで、息苦しい感じはしましたが、すぐに気にならなくなりました。
使い方
- 不織布マスクを広げ、内側の面を開きます。
- インナーマスクを両側のゴムにひっかけてセットします。

3.通常のマスクと同じように、着けます。


こんな感じです。
見た目も、気になりません。

最初は気になったけど、着けた感じはつるつるして気持ちい。
不織布マスクの中に、一枚インナーマスクを入れているだけで、高級感もある気がして、嬉しい。
なによりお肌が守られているみたい!
お手入れ
お手入れも、ぬるま湯に中性洗剤を入れて、押し洗いです。
(シャンプーやボディーソープでも代用できます。)
洗った後は、タオルで水分をふき取り、よく乾かしてからアイロンをかけます。
少し、手間かなっと思いますが、インナーマスクも、自分のお肌のお手入れと一緒と思えば続けられそうです。
世界で1番やさしく寄り添うシルクのマスク【絽紗(ろしゃ)】

毎日使ってみたら
届いてから、毎日使ってみたら気になっていた肌荒れが治りました。
まるで、マスクの美容液!!
シルク100%のインナーマスクは、布マスクよりもお肌に優しく、肌に負担をかけないマスクです。
最初は、息苦しさを感じ、蒸れそうと思ったのですが、ずっとサラサラです。
これからの、季節にもおすすめです。
最後に

マスク生活が続く中、肌荒れに悩んでいた私の悩みを解決してくれたのが、シルク100%の絽紗のインナーマスクでした。
肌荒れに悩んでいるのなら、ぜひ使ってほしいアイテムです。
不織布マスクの中に、シルク100%のインナーマスクを付けているだけでも、高級感がある気がして、気持ちがあがりますよ。
シルクの柔らかさ、優しさ、気持ちよさを感じて欲しいです。
インナーマスク以外にもいろいろあるので、マスクでおしゃれを楽しむのもおすすめですよ!
皮膚科医が認めた日本製シルク100%マスク

コメント