祝い200記事目!稼げた?書くまでにかかった期間は?

住まい・暮らし・お金
hamama
hamama

こんにちは!

hamamaです。


訪問ありがとうございます。

最近は副業ブームです。

私もそのブームにのっかってブログを始めました。

副業といっても私は専業主婦なので、副業というわけではないですが。

ネットやYouTubeの情報では、ブログは稼げるということをよく聞きます。

私もそれを聞いてブログを始めた一人です。

私は、特化できるものもなく、雑記ブログを運営しています。

雑記ブログで200記事書いたところで、私は稼げたのでしょうか。

今回は、200記事、雑記ブログを書くのにどれぐらいの期間がかかったのか?

200記事、雑記ブログを書いて稼げたのか?を書いていきたいと思います。

今からブログを始める人にぜひ、参考にしてもらいたいと思います。

スポンサーリンク

200記事書くのにかかった期間は

私は、2020年12月からこのブログを運営し始めました。

200記事書くのにかかった期間は、約10ヶ月です。

始めた当初は毎日、ブログを書いてきましたが、少しずつ他にやりたいことや、ブログを書くために勉強したり、ライティングを学んだりとしているうちに、毎日書くことができなくなってしまいました。

実は、まだライティングは勉強中です。

まだまだ下手くそなブログですが、とりあえず書ける時に書くをモットーにブログを続けています。

10ヶ月は約300日です。

計算すると1.5日でブログを書いていることになります。

できればもう少し早く200記事達成させる予定でした。

残念ながら、毎日更新はできませんでした。

スポンサーリンク

アドセンス取得は?アフィリエイトはいつから始めた?

Googleアドセンスは、20記事書いたぐらいから申請をしました。

ラッキーなことに1発合格です!

奇跡と思いました!

その頃かいた記事はもう消してしまったので実際には220記事ぐらい書いているんのではないでしょうか。

アフィリエイトはA8netとアマゾンアソシエイトの二つに登録しました。

アフィリエイトを始めたのは、本当に最近です。3ヵ月前ぐらいでしょうか。

アフィリエイトはいつからでも始めれると知りませんでした。

200記事書いて稼げたか?

これが皆さんが一番気になるところだと思います。

200記事書いて私は、アフィリエイトで一度も稼げたことがないです。

アドセンスは200記事で合計479円です。

0ではないですが。。。

下手くそなブログではどうしても稼ぐことが難しかったです。

ブログを書くために登録したこと

少しでも稼ぎたい、上手くなりたいと思い、いろいろ調べて登録してみました。

グーグルアナリティクス

サーチコンソール

ラッコキーワード

キーワードプランナー

正直まだ上手く使いこなせていません。

200記事書いて思うこと

200記事書いて思うことは、稼げなくても書き続けることは大事だと思いました。

0だった月もありましたが、最近は0の月はなくなりました。

少なくとも何十円かは毎月稼げています。

今月は初の3桁です。ギリギリ!笑

稼げないから、途中で辞めていたらこんな結果は出ていなかったのではないでしょうか。

そして、もう一つ思うことがやっぱり特化ブログを書けるのであれば、特化ブログを書いた方がいいと思います。

ブログで稼いでる方たちは、最初は雑記でもいいとよく言います。

私も、雑記ブログから、特化ブログにしていきたいと思っていましたが、自分に特化できるものがありません。

200記事書きましたが、雑記ブログを運営し続けました。

まとめ

今回は200記事を書くのにかかった期間と、いくら稼げたかを紹介しました。

200記事書くまでの期間・・・10ヵ月

200記事書いて稼げた金額・・・479円

ブログで稼げるようになるのは先が長いです。

私は、200記事書いてこの結果ですが、もっと早く稼げている人はたくさんいます。

副業ブームにのっかってブログを始めてみたけど、思うようには結果が出ていません。

でも、この先もブログは書き続けるつもりです。

いつか、稼げるようになるまで。

先は長そうです。

やらないより、やった方がいい!

300記事目にいい結果が出ることを期待してブログを続けていこうと思います。

このブログが、少しでも役に立てば嬉しいです。

訪問ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました