子育て日記

子育て日記

子育てのイライラが抑えられない!イライラを抑える方法は?

小さな子供がいると、イライラすることが多く、つい大声を出して怒鳴ったり、感情的に怒ったりします。自分の気持ちをコントロールできればいいのですが、毎日気持ちを抑えると、ママがストレスを抱えてしまいます。少しでもママの気持ちが楽になればうれしいです。
子育て日記

パパと年子兄弟で博多駅!子育て日記!

パパと年子兄弟で初めての博多駅に行きました。デパートに3人でブラブラと3時間半上手く時間を潰すことができるのでしょうか。3人で3時間半過ごした後は、パパはヘトヘトでした。1人で2人買い物に行く大変さをわかってもらえてママは大満足の1日でした。
子育て日記

3歳、寝る時の指しゃぶり、ついに卒業!防止グッズ紹介!

なかなか指しゃぶりが辞めれなかった、3歳9ヵ月の息子がついに指しゃぶりを卒業しました。息子が指しゃぶりを卒業した方法を紹介します。他にも、指しゃぶり防止グッズも紹介しています。なかなか指しゃぶりを卒業できずにイライラしているママに見て欲しいです。
子育て日記

年子兄弟大好きな新幹線の靴を履かせてみた!はやぶさとこまちで連結だ!!「子育て日記」

新幹線が大好きな年子兄弟に、はやぶさとこまちの靴をプレゼントしました。2人は大喜びで履いてます。小さな頃しか履けないので是非履かせてみてはどうでしょうか。子供たちは喜びますよ。
子育て日記

年子ならでは!1日何度も喧嘩!うんざりする日々!

年が近くても、離れていても兄弟喧嘩は起きます。我が家は年子のため、数分ごとに喧嘩は起きます。その時の対処方法を紹介します。喧嘩に困った時はぜひ参考にしてみて下さい。
子育て日記

うちの子はおとなしい?!他の子より育てるの楽そうだよ!「子育て日記」

毎日ママたちは子育てを必死に頑張っています。頑張っているからこそ言われたらもやもやする言葉があります。「他の子より楽そうだね」こんな言葉言われたことないですか?言われるたびに、悲しくなる今日この頃。
子育て日記

ここからが時間との戦い!年子、ご飯、お風呂から寝るまでの時間なにして過ごす?寝る時間は?『子育て日記』

子供たちは毎日全力で遊びます。夕方には疲れて眠くなることもありますよね。こんな時間から寝て欲しくないですよね。ママたちは毎日夕方から、時間との戦いが始まります。年子ママの子育て日記です。我が家の場合です。参考になればうれしいです。
子育て日記

年子兄弟いつから楽?!いつから一緒に遊ぶの?「子育て日記」

3歳と1歳の男の子の年子ママです。年子っていつから一緒に遊ぶのでしょうか?我が家の息子たちはちょこちょこ一緒に遊んでいましたが下の子が1歳8ヵ月になったころから一緒にトーマスごっこをするようになりました。2人で遊んでくれるようになると育児がすごく楽になりました。
子育て日記

ママたちはどうしてる?朝の戦い!幼稚園行きたくない息子「子育て日記」

現在、年少小の息子は幼稚園に行くのを嫌がります。 工夫しながら毎日幼稚園に連れて行きますが、どうしても、時間が迫るとイライラが爆発して怒って息子を連れて行く毎日です。そんな日々の子育て日記です。
子育て日記

年子兄弟!朝から2人で電車に乗る為に家出!?(子育て日記)

3歳と1歳の男の子の年子ママです。年子兄弟の育児日記です。第1回目は朝から2人で電車に乗る為に家出をした年子兄弟です。電車の夢を見たのでしょうか朝から電車に乗りたいと言われ、無理だと怒ると、2人で外に出て行った話です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました