住まい・暮らし・お金– category –
-
すごい!やってよかった!1日2食にしてから嬉しい体の変化!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 皆さんは食べることは好きですか? 私は大好きです。 そんな私が1日2食にしました。 30代になって お腹周り全然痩せない 疲れやすい 体がだるい 胃もたれする お肌が気になる など悩むことが増え... -
鉄のフライパンって手入れが大変と思っていた?!使ってみたら最高!!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 鉄のフライパンを使ってみたい 鉄のフライパンって手入れが大変そう フライパンはテフロン一択 鉄のフライパンっておしゃれだけど、自分には無理と思っていませんか? 実は、私もフライパンはテフロン... -
我が家の1週間の食費代は?1週間の夜ご飯の写真公開!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 我が家は、夫・私・息子2人の4人家族です。 今回は我が家の1週間の夜ご飯の紹介です。 【】 5月15日から5月21日の夜ご飯です。 今週はワンプレート夜ご飯です。 5月15日(土曜日) 鯖(干... -
固定費の見直しは最高の節約!専業主婦がやった3つの節約!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 毎月の固定費を押さえたい 毎月家計が赤字で、将来が不安 家計の見直しをして、少しでも節約したい 毎月、ぎりぎりの生活をしていませんか? 固定費を見直すだけでも、家計は楽になりますよ! 私自身... -
無理しせず続けるために、節約のために心がけてる10個のこと!
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 節約したいけど上手くいかない 何を節約していいのかわからない 無理せずに節約をしたい 今回は私が無理せずに、節約のために心がけていること!を紹介したいと思います。 節約すると、お金が貯まるだ... -
入園準備に作ってあげたい、給食袋(はし箱入れ)&ランチョンマット
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 上の子がもうすぐ幼稚園に入園します。 そのための、給食用のはし箱袋とランチョンマットが必要になりました。 自分の記録用にもブログを書きました。 【】 材料 生地・・・縦60㎝X横18㎝ 紐・・... -
入園準備に、簡単な子供の体操服袋の作り方~型紙無し・裏地有り
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 今回は、息子がもうすぐ幼稚園に入園するため体操服袋を作りました。 自分の記録用にもブログを書きました。 参考になれば見てください。 【】 材料 表生地・・・縦90㎝X横35㎝・・・1枚 裏生地... -
入園準備で作ってあげたいお弁当袋&ランチョンマット~簡単作り方
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 上の子の入園準備のために、今回はお弁当箱袋とランチョンマットを作りました。 自分の記録用にブログを書きました。参考になれば使って下さい。 【】 材料 縦48㎝X横30㎝・・・1枚 紐・・・75... -
入園準備に作りたい!子供の水筒の紐カバーの作り方~型紙無し・簡単
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 もうすぐ幼稚園の息子の、入園の準備に水筒の紐カバーを作りました。 次回、作る時用の記録にもしようと思い、ブログに書きました。 【】 材料 短い分(トーマス柄)・・・横7㎝X縦21㎝・・・2枚 ... -
初心者でも不器用でも出来る簡単なマスクの作り方(子供用)型紙無し
こんにちは!hamamaです。訪問ありがとうございます。 姪っ子に頼まれて、マスクを作りました。 3歳~小学校低学年ぐらいの子が使えると思います。 完成寸法約横13㎝縦9㎝(一番長いところ)です。 不器用な私でも、簡単に作れた方法です。 ぜひ、試し...